10,000円(税込)以上のご注文で送料無料
ルイスポールセン製品価格改定のお知らせ 5/1よりルイスポールセンの一部製品について価格改定がございます。 詳しくは下記をご覧ください。 ルイスポールセンオフィシャルサイト
送料について
PDFのダウンロードはこちら
あったら素敵なテーブルランプ。そうわかってはいるけど、何を買えばいいかわからない。色々探してシミュレーションして、結果買わずじまい。そんなテーブルランプ迷子な人におすすめしたいのが、このAJオックスフォードテーブルランプです。
1本の線で書いたような細いフレームと、まるで未確認飛行物体を思わせるシェードが作るアンバランス感は独特な雰囲気。 薄暗くなってきた部屋で点灯するとその細いフレームは徐々に姿を消していきます。すると部屋の中に小さな円盤が浮かび上がり、こちらの視線をさらっていきます。そして気づけば自分の部屋がムーディな世界に。いつもの部屋がいつもの部屋じゃない。そう感じさせます。
長い一日が終わり自宅へ帰る。その日が仕事でも、どこかへ楽しく出かけていたとしても、「は〜、やっぱり自分の部屋がいちばん。」そんな風に、自分の家にはなんとも言えない居心地の良さってありますよね。 ルイスポールセンが生まれたデンマークでは、"Hygge(ヒュッゲ)"という言葉をよく耳にします。ヒュッゲは過ごす時間そのものや、居心地が良く満ち足りて幸せな雰囲気を表す言葉で、デンマーク人が持つ「暮らしの豊かさを求める価値観」が込められています。 そう考えると、自分の家に帰った時に感じる居心地の良さもヒュッゲかもしれません。そして、そんなヒュッゲの時間をより良い時間にするために欠かせないのが、いい灯り。ルイスポールセンのランプは、単に明るさだけを求めただけの煌々とした光にはない、光のグラデーションを味わうことができます。優しい灯りに包まれた居心地の良い、ヒュッゲのある暮らしを始めませんか?
アルネ・ヤコブセン(1902-1971)
アルネ・ヤコブセン(Arne Jacobsen)は、コペンハーゲンで生まれ育ちました。1927年にデンマーク王立芸術アカデミーをアーキテクトとして卒業、2年間コペンハーゲン市のシティー・アーキテクトとして仕事に携わりました。自身の設計事務所を開設後は、デンマーク建築のモダニストとして世界的に名前が広まり、デンマーク、ドイツ、英国に数多くの建物を残しています。照明だけでなく、アントチェアやセブンチェア、スワンチェアなど名作と呼ばれるデザインも世に送り出しています。
キナルでルイスポールセン製品をご購入の方に、もれなくマイクロファイバー手袋をプレゼント。商品の組立や、日頃のお掃除の際にお使いください。
¥251,900
¥154,000
¥123,200
¥47,300
¥41,800